Shun Takabatake Official website

Shun Takabatake Official website
INSTRUMENTS

mus (1)
Fender Mustang Bass 1966
2016年10月購入。これもヤフオク(笑)。
お相手は某有名プロデューサーでした。
当時あまりに仕事がなかったため「機材を買ったら仕事が来る!」と信じて買ったのに、その後一年ぐらい食べるのにだいぶ困りました(笑)

 

pb (1)
Fender Precision Bass 1966
2015年8月購入。プレベ探しまくってK楽器のバーゲンに朝から整理券並んでゲット!

lak (1)
 Lakland U.S.A. 55-94 Classic
2012年2月に購入。5弦好きじゃないけど仕事で必要になったため。
好きじゃないが故に一本でオールマイティに行けるやつにした。
池袋の外れにある楽器屋さんにて。

 

fless (1)
Combat Fretless
2009年12月購入。唯一持ってるフレットレス。渋谷のK楽器で委託で出されていたもの。

 

ax (1)
Athlete AX4
1999年2月購入。当時レギュラー出演していたテレビ番組の企画で路上ライブをやるこのことになり吉祥寺のS堂にて急遽購入。ブラックナイロン弦張ってます。

 

JB (1)
Fender Jazz Bass 1969
現在までのメインベース。1997年9月に購入。ネックはロッドが回りきって御臨終したので99年に松下工房製の21フレットになりました。本物はブロックバインディングなんだけど高いからドットインレイです(笑)
ブリッジはバダスに換装。全然大事に弾いてこなかったから塗装が…。
自分の耳の基準がこいつを軸に作られてる。
お年寄りなのできちんとしたサブが欲しい欲しいと思いつつも、早ウン年。

 

GL (1)
G&L L2000
1996年2月購入。めちゃ頑丈で重い!
この頃はUSAとか日本製とか廉価版がない時期。ネックジョイントも三点ですが全く問題なし!
渋谷のI楽器にて。

 

Fodera (1)
Fodera Monarch
1992年8月購入。横浜のI楽器にてここに書けないぐらい格安でした。大学時代はほぼこれ一本。ストラップ位置も高かった。今となっては超貴重な古フォデラ。

Top